2019年05月29日

梅雨時期のふくらはぎのだるさ対策

大分市にある産前産後のボディメイク専門 グリゾーン
キレイに痩せたいをお手伝いします。鍵は筋膜にあり!

梅雨時期のふくらはぎのだるさ対策

急に暑くなってきましたね。
先日、子どもの運動会がありました。
いや~ 暑かった。。
運動会は曇ってるくらいがいいです^^


そしてこれから梅雨の時期ですicon
身体がなんとなくだるかったり、
頭が重かったりしませんかicon


実はね、この体調不良の原因に
湿度の高さが関係しています。


ジメジメしたこの時期は、汗が出にくくなり、
体内に水分が溜まりやすくなります。
女性の方がため込みやすい体質なので
顕著に表れやすいですねicon
男性は放出系ですから。。


はい、
むくんでいるとは余分な水分が溜まった状態のこと。
カラダの余分な水がだるさを引き起こす原因となります。

今回はむくみを解消する栄養素
カリウム、カリウムを豊富に含む
食品を紹介します。


カリウムを積極的に摂る!!!


カリウムは必須栄養素で
多く存在するミネラルの一つ。
これに対抗するはナトリウムです。

体内の塩分と水分の量を調節し
余計な水分を体の外に出すサポートをしてくれます。
むくみ撃退の味方になってくれます^^


ちなみにカリウムとナトリウムの体内バランスは
とても大事です。


iconナトリウムを多く含む食材icon

食塩 肉 魚介類 乳製品 海藻類などなど

iconカリウムを多く含む食材icon

精製していない穀物 根菜類 果物類などなど


現代人って塩分を多く摂りすぎてませんか?
インスタント、加工食品、ファーストフードは
自然塩ではなく食塩が多く含まれています。

ここ最近食べた物をチェックしておくのもいいかもしれません。
むくみ太りは意外にも身近な食習慣にあったりします。


肉類を摂りすぎているなら少なくする、
穀物 野菜 果物を多めにとって
ナトリウム カルシウムのバランスをとることは
むくみだけでなく細胞を健康に保つことになります。

ダイエットをする場合もバランスは必須ですicon

ちなみに僕はこの時期、
きゅうり アボガド バナナを意識して
食べていますicon


バナナは小腹が空いたときのおやつ代わり、
キュウリは夜の一品に食卓に上がるよう
鬼嫁さんにお伺いを立てています。

きゅうり情報
余分な水分を体外に排出されやすくする
シトルリンも含まれている。


ふくらはぎの筋膜リリースで全身の巡りアップ!!
梅雨時期のふくらはぎのだるさ対策



こんな方に当サロンはオススメです!

漫画で分かりやすくサロンの説明をしています 

当サロンの施術に興味のある方は↑の青文字の部分を
クリックしてね^^↑


iconダイエットしてもなかなか体形が変わらない
icon産後太りの解消
icon長時間のデスクワークでの肩こりとむくみ
icon身体をキープする定期的なメンテナンス

痩せる鍵は筋膜&骨盤にあり!
大分市賀来にある産前産後の
ボディメイクサロン吉良でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
産前産後のボディデザイン
◼︎50分 4500円
筋膜&骨盤矯正
◼︎80分 6000円
全身+フェイシャル付き
◼︎120分 10000円
※どのコースを受けたら良いか迷うなら
来店時に決めて頂いても大丈夫です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大分市大字賀来4121トレステーラ賀来Ⅱ 301号  
駐車場2番におとめください。
完全予約制24時間受付(電話は23時まで)
----------------------------------------------------------------------------------------
土・日・祝日も営業♪
大分市 産前産後の骨盤ケアサロン

090-7381-0452
最終受付21時00分まで。

わからないことがあれば気軽に質問してください。
お問い合わせはこちらから(24時間OK)

ホットペッパーからの予約はこちら

梅雨時期のふくらはぎのだるさ対策

【完全予約制】℡09073810452
【営業時間】9:00~22:00
(最終受付21時00分)
【定休日】 不定休
【住所】大分市大字賀来4121
トレステーラ賀来Ⅱ 301 
駐車場あり2番 
完全予約制24時間受付


同じカテゴリー(脚のむくみ)の記事画像
みずみずしいカラダとむくんだカラダ
ふくらはぎを補足するために当サロンがまずすること
ふくらはぎを使いこなして美脚になる
むくみ解消!スッキリとした細い足を手に入れよう!
脚のむくみについての考え方
同じカテゴリー(脚のむくみ)の記事
 みずみずしいカラダとむくんだカラダ (2019-06-13 07:39)
 ふくらはぎを補足するために当サロンがまずすること (2019-05-24 08:50)
 ふくらはぎを使いこなして美脚になる (2019-05-20 08:15)
 むくみ解消!スッキリとした細い足を手に入れよう! (2019-05-15 10:24)
 脚のむくみについての考え方 (2019-05-13 08:05)

Posted by 青二才 at 07:25│Comments(0)脚のむくみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。